調べてみよか

誰もが楽しめると人気、関西の植物性アイスクリーム店3選

2025.07.06

誰もが楽しめると人気、関西の植物性アイスクリーム店3選
早くも真夏の太陽に照らされる関西。そんな暑い日に食べたくなるのが、やっぱりひんやり冷たいアイスクリームです。なかでも注目を集めているのが、動物性原料を使わず、さっぱりとした後味で楽しめる「植物性アイスクリーム」。今回は大阪・京都・神戸の3都市で味わえる、おすすめの3店をご紹介します。

関西初上陸!ハワイ発のココナッツアイス「ココナッツグレン」(大阪・北浜)

2025年4月、ついに関西初上陸を果たした「ココナッツグレン」は、ハワイ・マウイ島発のオーガニックアイスブランド。ミシュラン星付きレストランでの経験を持つ創業者・グレン氏のレシピによって、ココナッツや有機きび糖などの厳選素材を使って仕上げられたこだわりのアイスクリームが楽しめます。

店内とテイクアウトで楽しめるのは、定番の「オリジナル(ココナッツ)」をはじめ、「バナナラムレーズン」「ピスタチオ」「バニラ」など全7種のレギュラーフレーバーに、季節限定の1種を加えた計8種類のアイスクリーム。

ココナッツのアイスクリームは何だか濃厚そうすぎるのでは?と思われるかもしれませんが、程よいココナッツの風味で、後味は驚くほどスッキリした仕上がり。どのフレーバーもベースはココナッツですが、素材の味がしっかり引き立てられています。店内ではココナッツの殻を使った容器で提供されるのもユニークな演出ですね。
さらに6月には「ココナッツアサイーボウル」(1800円/税込)が新登場。アサイーアイスに、マンゴー、ブルーベリー、ココナッツキャンディなどがトッピングされています。シンプルな構成ながらバランスが絶妙で、早くもリピーター続出です。
ココナッツグレン北浜店 ココナッツアサイーボール(1,800円/税込)

ココナッツグレン北浜店
ココナッツアサイーボール(1,800円/税込)

ココナッツグレン北浜店
住所:大阪市中央区安土町1-4-5 1階
営業時間:12:00〜22:00 
TEL:070-5023-0265
定休日:不定休
https://coconutglens.jp/

約40種類の多彩なジェラートに圧倒!「プレマルシェ・ジェラテリア」(京都・三条会商店街)

植物性ジェラートのパイオニア的存在「プレマルシェ・ジェラテリア」では、約10年前から無添加・手作りのジェラートを提供しています。
オーナーの中川さんが、「文化、宗教、習慣、思想、心情、志向、アレルギーの有無などを超え、誰もがおいしいジェラートを楽しめるように」と、多種多様な無添加のジェラートを作っています。
店内には常時約40種類のフレーバーが並び、そのうちの半分ほどが植物性。なかでも注目は、お米だけで作られた驚きの「瑞穂の国の誉 奇跡の米100%ジェラート 米のうまみミルク」や、著名アスリートも愛するというデトックスとコンディショニングにぴったりなフレーバー「ザ・忍者 精進忍者食」。
どちらも植物性とは思えないほどコクがありますが、後味はとてもさっぱり。この2つ以外にも「京都新ヴィーガンチーズ風  白味噌仕立て」「白あんのパンナコッタ」「宇治抹茶とオーガニック緑茶&梅の香り」など、他では出合えないようなフレーバーが多々ラインアップしているのがとても魅力的です。
店内で焼き上げる餅を使った特製コーンもおすすめ。植物性のジェラートの概念が変わること間違いなしの一軒です。
プレマルシェ・ジェラテリア 「瑞穂の国の誉 奇跡の米100%ジェラート 米のうまみミルク」と「ザ・忍者 精進忍者食」(2フレーバー700円/税込)

プレマルシェ・ジェラテリア
「瑞穂の国の誉 奇跡の米100%ジェラート 米のうまみミルク」と「ザ・忍者 精進忍者食」(2フレーバー700円/税込)

プレマルシェ・ジェラテリア
住所:京都市中京区三条通猪熊西入る御供町308 プレマヴィレッジ京都三条
営業時間:12:00〜18:00、金土日12:00〜20:00
定休日:水曜
https://gelato.organic/

お米で作るヘルシーなソフトクリーム「ハニーマザー」(神戸・御影)

「明日をつくる食と暮らし」をテーマにした神戸・御影の「ハニーマザー」では、兵庫県産有機山田錦の麹甘酒を使った“お米のソフトクリーム”を提供中。

甘酒に有機豆乳、ココナッツミルク、アガベシロップをブレンドしたソフトクリームは、プレーン・ミックス・チョコの3種。やさしい甘さと驚くほどなめらかな口あたりで、後味もスッキリ。
ハニーマザー お米のソフトクリーム プレーン(400円/税込)にマヌカハニーをトッピング(+100円)

ハニーマザー
お米のソフトクリーム プレーン(400円/税込)にマヌカハニーをトッピング(+100円)

トッピングは自家製ハチミツや季節のフルーツソース、カカオニブなど(各+100円)。味のバリエーションが広がるのも魅力で、何度も食べたくなる一品です。
閑静な住宅街にたたずむハニーマザー 2025年6月

閑静な住宅街にたたずむハニーマザー
2025年6月

ハニーマザー
住所:神戸市東灘区御影中町4-8-8
営業時間:11:00〜17:00
定休日:水・木曜
TEL:078-224-5439
https://www.honeymother.jp/
暑さが本格化するこれからの季節。さっぱりと食べられる植物性アイスをお供にこの夏を乗り切りましょう。
取材・文:野村真帆
関西に特化した編集・ライター。プライベートでは小学生と犬2匹の母。美味しい食べ物と車の運転が好き
miyoka
0