大阪の“ロイヤルファミリー”・西川きよし一家。その家庭の味を支える、西川ヘレンが作る出汁(だし)を再現した出汁パック「西川家のだし」が発売され、2025年10月6日に開かれた取材会に夫妻と長男、長女も参加しました。
今年で結婚58周年を迎えた西川きよし・ヘレン夫婦。ヘレン夫人いわく、「若い頃は突然20人程の芸人仲間や後輩たちを家に連れてくるんです。また、義父がせっかちで、うどんが食べたくなったらすぐに出さないといけなかった」と、いつでもスッと料理ができるように出汁は欠かせなかったといいます。
大きな寸胴鍋に入れた水に昆布や鰹(かつお)節などを加えて、多い時でほぼ毎日約10リットルの出汁をとっていたというヘレン夫人。「今も家には9人おりますから。お味噌汁だけで1本(約2リットル)使います」と話します。
そんな西川家の味の原点ともいえる出汁がパックとなって商品化。プロデュースした長女・かの子は、「今ではあじ節、干し椎茸(しいたけ)などたくさんの材料が入っていて再現するのはなかなかの作業でしたが、かなり(西川家の味に)近づいたお出汁になったと思います」と自信を見せます。
「うちは薄味なので、各ご家庭に合わせて薄口しょうゆを垂らすなどして、自分の家の味を作ってください。家でも出汁をとった後の材料をいためて料理に使っていますが、このパックも袋を破って最後までいただけます」とも。
「10月くらいには近くのスーパーに並ぶと思います。体に悪いものは何も入っていません。身体のこと、家族のことを考えて料理されるみなさんのために作りました。なくてはならないご家庭の味にしてもらえれば」とアピールしました。
ハイヒール・モモコがMCを務める情報番組「
モモコのOH!ソレ!み~よ!」(関西テレビ)にレギュラー出演するヘレン夫人。今回の商品化についてモモコが「西川家のだしをいただきました。お料理に使わせて頂きますね」とインスタグラムに投稿しており、ヘレン夫人は「さっそく上げてくれていると、かの子から聞きました。若い頃はお正月によく家に来て、食べてくれていたんですよ」と明かします。
取材会で試食したお出汁は、かつおなど魚介の風味がふわりと香って、煮干しや椎茸の旨味を感じるやさしいお味。おでんの出汁としても出汁茶漬けとしても食材の旨味を引き出す、出汁パック「西川家のだし」は10gパック14個入で810円。関西圏のスーパーなどで順次販売予定です。
「西川家のだし」
https://idea-package.co.jp/sp/dashi/
取材・文:武並慎治(di;hype)
関西在住のWebディレクター&編集者。料理は苦手で食べる専門でしたが、最近は月1ほど包丁を手にして修業中。
▼あわせて読みたい
■かまいたち&渋谷凪咲、グルメの街 大阪・福島で西川きよしお墨付きの創作料理にもん絶
■【天満・ランチ】うま味を切り拓け!「出汁とスパイス食堂 季喜」
■“年下の女の子”と楽しむ「手作り野球観戦弁当」。カナダの甘いお土産がつないだ縁
▼オススメ動画
■やすとも・友近のキメツケ!あくまで個人の感想です【出演:海原やすよ ともこ、友近ほか】
■かまいたちの机上の空論城 【出演:かまいたち(山内健司・濱家隆一)、渋谷凪咲ほか】
■よ~いドン!【出演:円広志ほか】