食べてみよか

【天満・スイーツ】ミルク氷を削る粉雪かき氷「cafe 蓮花」

2024.06.13

【天満・スイーツ】ミルク氷を削る粉雪かき氷「cafe 蓮花」
JR天満駅から徒歩4分くらい。浪花町の古民家が立ち並ぶ路地の奥にたたずむ「cafe 蓮花」。
最近この路地は古民家をリノベした新しい飲食店が増えてきましたね。出店ラッシュです。
みよかでは春にあんみつでこちらのお店を紹介(https://miyoca.jp/eat/475)。「暑くなったらかき氷も」と聞いていたので、「ゴーラー」になるべく、早速食べに行ってきました。
ベースは「抹茶」「ミルク」「黒みつきなこ」「いちごミルク」で展開されています。
このバリエーションがたくさんで悩みます~。店主・ゆかりさんのおすすめは「黒みつ」。お客さんがよく食べるのは「いちごミルク」なんだそうです。「抹茶」はこだわりの愛知県西尾の抹茶を使用。これは春にあんみつで体験済みで「おいしい」は確定。今日は「いちごミルククリーム」(900円)にクリームチーズあんこ(100円)をトッピングしよう!
どうですか、この愛らしさ。いちごのソースは2種類になっていて、ゴロゴロいちごのソースはさっぱり仕上げに。シロップだけのほうは甘めに作られています。生のいちごから手作りで作られたソースは2種類が混じっていても甘すぎない上品なお味です。
トッピングしたクリームチーズあんこも手作りです。ここのあんこは面白いんですよね。ピスタチオやいちじくなどその時期に合わせた創作あんこが何種類も用意されていて、どら焼きにはさんでくれたり、こうやってトッピングできたり。で、クリームチーズあんこをいちごミルクのかき氷と一緒にいただくと、口の中では練乳感がマシマシになる感じで、幸福感もマシマシに。
ここのかき氷の特筆すべき点は、ミルクと練乳を混ぜて凍らせた氷を削っている点なのです。
ゆかりさんはかき氷が大好きなんだけれど、最後に味が薄くなっしまうのがいつも残念に思っていたそうです。自分が作るなら最初から最後まで同じ味のかき氷を、ということで、ミルクと練乳を絶妙な配分で混ぜた氷作りからお店で手がけているんですって。
乳脂肪分と練乳の糖分のおかげか、削られた氷は粉雪のよう。このふわふわ感は感動もの。もちろん最後まで味が薄くならないし、実は栄養たっぷりなんじゃないでしょうか…。口どけもよくミルキーな気分。
みなさんにもぜひ一度味わってほしいです。

こちらは黒みつきなこクリーム

店舗情報
cafe 蓮花 https://www.instagram.com/caferenka/
9:00-18:00 火・水休み
大阪市北区浪花町3‐6
070‐9179-6338
 
   
miyoka
0