和歌山港で毎年実施されている『和歌山 港まつり 花火大会』が、7月26日(土)に開催。今夏は約3,000発の花火に加え、大会初のドローンショーがおこなわれます。
同花火大会は、和歌山市が誇る夏の一大イベント。例年約4万人が来場し、子どもから大人まで夏の夜を満喫しています。
約350店が立ち並ぶ屋台グルメでは、たこ焼き・焼きそば・かき氷といった定番から、チーズハットグや台湾風スイーツまでバリエーション豊か。さらに射的や縁日ブースも充実し、通り全体が「お祭り通り」に変わって、ワクワクが止まりません。
沖合の台船から打ち上げられる約3000発の花火は圧巻。さらに今年初めてドローンショーも導入され、LEDを搭載したドローン500機が夜空を自在に舞い、アニメーションや文字を描く未来型演出で夜の空を彩ります。
同会場へは南海電鉄・和歌山港駅から徒歩約15分で、入場は無料。ドローンショーが夜20時頃から始まり約15分間、その後花火が約30分間打ち上げられます。そのほかの詳細は公式サイトにてご確認ください。
『第73回 和歌山港まつり花火大会』
日時:2025年7月26日(土)・17:00~20:50
※ドローンショーおよび花火の打ち上げは20:05~
会場:和歌山港 中ふ頭 万トンバース
https://www.w-hanabi.com
あわせて読みたい
▶巨大な海上アスレチック、透明度が高い和歌山の特選ビーチに
▶夏のエアコン、設定で「電気代」も「快適度」も変わる!?
▶今年の夏は、おうちでアイスクリーム&かき氷をつくろう
▶天満周辺で見つけた夏季限定グルメ、意外な冷製メニュー3選
▶和歌山のブランド桃フェス、大阪・梅田のかき氷専門店で