ミシガンは4階建構造でエレベーターも設置され、レストランやカフェ、バーに加えて、ステージでは歌と踊りのライブパフォーマンスもおこなわれる遊覧船。
びわ湖を周遊する90分クルーズ、60分クルーズ、90分のナイトクルーズと3コースあり、90分の両コースでは、船内レストランでブッフェやコース料理もスタンバイ。夏休みイベントは8月31日(日)まで毎日行われ、グリーティングは以下の日程で実施予定。詳細は公式サイトにてご確認ください。
イベント『県内のご当地キャラと過ごす夏』
期間:2025年7月19日(土)~8月31日(日)
場所:大津港旅客ターミナル、ミシガン船内
https://www.biwakokisen.co.jp/season_event/52517/
『登場するご当地キャラ一覧(予定)』
高島市・たかP:8/2(土)、8/9(土)
国スポ・障スポ・キャッフィー&チャッフィー:8/10(日)、8/11(月祝)
大津市・ちま吉:8/3(日)
長浜市・ひでよしくん:8/16(土)、8/17(日)
長浜市・三成くん:8/16(土)、8/17(日)
米原市・ホタルン:8/23(土)、8/24(日)
甲良町・ココラちゃん:8/23(土)、8/24(日)
甲賀市・にんじゃえもん:8/30(土)、8/31(日)
信楽町・ぽんぽこちゃん:8/30(土)、8/31(日)
登場時間:9:00~、10:30~、12:30~、14:30
あわせて読みたい
▶カブトムシを触り放題、びわ湖一望の比叡山ドライブウェイで
▶滋賀最大級のクラフトビール祭り、大津港にて9月13日に開催
▶万博会場にびわ湖を再現、秋の国体や文化を伝えた滋賀県デイ
▶大阪市内で飲み放題クルーズ、想定よりもお手軽だった舟遊び
▶関西ブランド果実たっぷりのかき氷、びわ湖畔のホテルで