今回の『
かまいたちの机上の空論城』は、「たとえ読み方は分かっても名前の漢字を当てるのは難しい!…ハズ」。
芸能界のスーパースターであるかまいたち・渋谷凪咲の3人が、今後、恥をかかないように漢字力をチェックしてもらう企画です。今まで名前を読み間違えられたことのある人にクイズを出題してもらい、その人の名前を漢字で当てることができれば1ポイント。優勝者は賞味期限3分の絶品クレープを堪能できます!
春と言えば、学生の皆さんは新学期を迎える時期であり、社会人の皆さんは異動があります。そこで今まで出会ったことのない変わった名字に遭遇する人も多いのでは?!
今回3人がロケをした天神橋筋商店街(大阪市北区)では「シンカド」「イクタ」「ヤトウ」など、いろいろな読み方ができそうな名字の方々が続々登場。当たりそうで、当たらない、つい続きを見たくなる名前の漢字クイズ、スタートです!
かまいなぎの一同が、ロケ中に読み間違えられることが多い名字の人に声をかけていきます。では「アキヨシ」さんという名字の女性の漢字とは…?!かまいたちの2人は「秋吉」と解答。これには、かまいたちの2人が若手時代に通い詰めたという「やきとりの名門 秋吉」が思い浮かんだというエピソードも。これに対して、渋谷凪咲は「明吉」と解答。これには「珍しい」「見たことない」と、かまいたちの2人は驚きます。ちなみにこちらの正解は「秋好」。「アキスキ」さんと読み間違えられることがあるのだそうですよ。
続いての「ヤトウ」さんには「矢藤」(濱家・渋谷凪咲)、「矢島」(山内)と解答するも正解は「タニフジ」さんと読み間違えられるという「谷藤」が正解。一同「そっちか…!思い浮かばなかった!」と盛り上がりを見せます。この企画の醍醐味ですね!
その後も「イカイ」「ツクベ」「デグラ」さんなど、神奈川出身の筆者の周りでは聞いたことのない名字がたくさん登場していきます。
注目したいのは渋谷凪咲の解答。ツクベでは「コレしか出てこなかった」と言いながら「机勉」と書いたり、「ムラマツ」さんでは「ソンマツさんと読み間違えるかも」と「村松」と解答するなど「それはないだろう」と思える珍解答が続出し、笑わせてくれます。
優勝は、2ポイント獲得した濱家。3分を過ぎると食感が変わるという「あまのじゃく」(大阪市北区)のクレープ「アイスクリームブリュレ」を優勝賞品としてゲット。「当てられそうで当たらないこの企画、面白い!またやりましょう、リベンジしたい」と山内が闘志を燃やしていました。
次回は家電のロケ。企画は「家電をクイズにすれば、めっちゃ盛り上がる!…ハズ」です。こちらも楽しみにしています!
文・桐生奈奈子
神奈川県在住、バラエティ大好きライター。大手女性向けメディアCREA、FUDGE、ananなどで執筆を行う。「とにかくやってみる」がモットー。