アーバンリサーチから、ミニマルデザインの万博コラボアイテムが登場

2025.09.02

アーバンリサーチから、ミニマルデザインの万博コラボアイテムが登場
閉幕まで残り1カ月半となった『大阪・関西万博』。セレクトショップ・ブランド「URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)」(本社:大阪市西区)で、万博のアイコン・ミャクミャクがデザインされた公式ライセンス商品の販売がスタートしました。

【オススメ動画】
■よ~いドン!【出演:円広志ほか】
Tシャツ(TEE-FRAM、TEE-MONO、TEE-EYEの3種・いずれも5,500円・税込)、キャップ(CAP-EYE、3,300円)、トートバッグ(TOTE-FLOWER、TOTE-EYEの2種・いずれも2,750円)

Tシャツ(TEE-FRAM、TEE-MONO、TEE-EYEの3種・いずれも5,500円・税込)、キャップ(CAP-EYE、3,300円)、トートバッグ(TOTE-FLOWER、TOTE-EYEの2種・いずれも2,750円)

都会的で洗練された「アーバンリサーチ」のフィルターを通し、万博モチーフのTシャツ、トートバッグ、キャップなどがスタンバイ。日常に自然と溶け込むミニマルなデザインながら、どれも「EXPO2025」の空気感が宿ったアイテムに仕上がっており、まさに「アーバンリサーチ」らしいラインアップとなっています。

これらのアイテムの取り扱いは、かぐれを除く各レーベルの関西圏すべて、「アーバンリサーチ ストア」全店、「アーバンリサーチ ドアーズ ソラリアプラザ」天神店、「アーバンリサーチ ドアーズ アミュプラザ」博多店という限られた店舗でのみ。万博会場内の「URBAN RESEARCH EXPO2025 STORE」でも販売されませんのでご注意を。ちなみにオンラインストア、ZOZOTOWNは9月5日(金)から販売されます。

「URBAN RESEARCH」オンラインストア
https://www.urban-research.jp/shop/

文/夏目馨

▼あわせて読みたい
■入手困難!「万博隠しステージ」にある激レアスタンプはコレ
■毎日通うマニアも未体験、予約殺到した万博の激レア工場とは
■今こそ知りたい避暑対策、大阪万博の使える「クールスポット」
■万博で絶対役立つ!便利マップ7選【最新版地図を総まとめ】
■熱中症対策は万全? 意外と知らない大阪万博「給水スポット」
miyoka
0