食べてみよか

ミャクミャクカラー万博ソーダ・55年前の万博再現カレー、カフェ英國屋が万博に再登場

2025.08.05

ミャクミャクカラー万博ソーダ・55年前の万博再現カレー、カフェ英國屋が万博に再登場

◆GW以来、7日間限定で再登場。

昭和36年創業の老舗喫茶店「カフェ英國屋」が、GWでの出店に続き『大阪・関西万博(EXPO 2025)』のORA外食パビリオン「宴〜UTAGE〜」に7日間限定で再登場。前回好評だった「55年前の万博カレー」のほか、夏にぴったりの新メニューが楽しめます。
再び万博での出店が決まった完全テイクアウト制の「カフェ英國屋」。今回は、「喫茶の歴史を未来へ継承し、猛暑の万博で“冷たいくつろぎ”を届ける」をコンセプトに、ミャクミャクカラーの「万博ソーダ(目玉シール付き・800円)や「フローズン珈琲(バニラアイスのせ)」(700円)、新登場の「珈琲ビール」(500円)など、冷たいメニューが並びます。

◆看板メニューの新アレンジも。

カフェ英國屋「カレーアイスもなか」(500円、提供写真)

カフェ英國屋「カレーアイスもなか」(500円、提供写真)

また、年間6万食を売り上げる「英國屋ビーフカレー」のスパイスをほんのり効かせた新感覚の「カレーアイスもなか」(500円)も初登場。アイスメーカー「岸本久志商店」とのコラボで開発された甘くて香ばしい力作。 「アイスコーヒーと一緒に食べると最高!」と話題です。
さらに、定番メニューとして親しまれる自家製ビーフカレーと、1970年『大阪万博』の会場で販売されていたレシピを再現したカレーが一皿で味わえる「英國屋ビーフカレー&55年前の万博カレー(あいがけ)」(1,500円)もスタンバイ。昭和と令和の味は、ご年配の方には懐かしく、若い世代には新鮮な逸品です。

出店期間は、2025年8月11日(月)〜8月17日(日)の7日間限定(9時30分〜21時)。場所は、ORA外食パビリオン「宴〜UTAGE〜」 四丁目ブース(1階奥・ドリンク&フードゾーン)。予約不要ですが、パビリオン内は飲食禁止のため、建物の外(大屋根リング下やベンチ)でご飲食を。

「カフェ英國屋」
https://www.cafe-eikokuya.jp/
miyoka
0