開運祈願!兵庫・大阪・奈良のへび年最強パワースポット
2024.12.04
本物のヘビの抜け殻お守りが話題!個性派十二神将が守る「播州清水寺」(兵庫県加東市)
「薬師堂」/播州清水寺(兵庫県加東市)
「前住職がテレビ番組で籔内佐斗司さんの作品を知り、再建されたばかりの薬師堂の薬師如来を守護する十二神将の制作を依頼した」そうで、堂内には天井近くにぐるりと十二神将が安置されています。
「蛇の抜け殻金運御守」2,000円(全5種)/播州清水寺(兵庫県加東市)
所在地:兵庫県加東市平木1194
拝観時間:8:00~17:00(入場は16:30)
拝観料:一般500円ほか
HP:https://kiyomizudera.net
Instagram:https://www.instagram.com/bansyu_kiyomizudera/
運気アップと口コミ多数、幸運の巳神・みいさんに出会える「住吉大社」(大阪市)
本殿東側・楠高社(くすたかしゃ)/住吉大社(大阪市)
「巳さん信仰は江戸時代に全国に見られる商売人から生まれた金運上昇の信仰で、住吉大社でもクスノキの洞に住み着く蛇を巳神様として信仰されだしたことがはじまりです。また、そのクスノキは本殿に近く、根元の割れ目と洞の形から女性を連想させたことによって、婦人病の祈願をする人々の信仰も古くからありました」(住吉大社)
「しあわせ干支守」1,000円/住吉大社(大阪市)
「住っこ干支守(巳)」1,000円/住吉大社(大阪市)
所在地:大阪府大阪市住吉区住吉2丁目 9-89
拝観時間:6:30(4月〜9月は6:00)〜17:00(外周門は16:00)
拝観料:参拝自由
HP:https://www.sumiyoshitaisha.net
Instagram:https://www.instagram.com/sumiyoshitaisha_shrine/
日本書紀にも記される巳神信仰が根強い「大神神社」(奈良県桜井市)
御神木「巳の神杉」/大神神社(奈良県桜井市)
御神木の「巳の神杉(みのかみすぎ)」には、大物主大神の化身の白蛇がすむとされています。
「大神神社の御祭神、大物主大神は蛇とゆかりの深い神様です。『日本書紀』では、蛇の姿で現れたという伝説が記され、参拝者からも『巳(み)いさん』と親しみを込めて呼ばれたり、好物である生卵のお供えが絶えないなど、蛇への信仰が根付いた神社です。巳の神杉は、このような蛇への信仰を象徴する大木です。『巳』の神杉は樹齢400年余のものと伝わっております」(大神神社)
「美味しい」&「楽しい」関西の魅力をご案内。プライベートでは和菓子にハマっています。
カンテレIDにログインまたは新規登録して
コメントに参加しよう